ゴールデンと暮らすゴールデンハムスター+ジャンときのこの共同生活■顔文字・・・・・・歓迎ヽ(´∀`)ノ■小文字文・・・・・・禁止ヽ(`Д´)ノ ランキング・サーチ系サイトの方はサイドバーのBBSへ書き込みお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
本日も某所へ・・・
昨日も行くはずだったんですが昨日は一日寝てました_| ̄|○ 今日は某所へ友人に会いに行ったんですが、 ちょうど動物サークルさんも今日だった為 ハムグッズをチラ見してきました。 ハムカレンダーGETヽ(´∀`)ノ きんくまカワイイ~~~(>ω<) さて、 今年は飼うか飼うまいか散々悩んで 10月に華音を 11月に金華をお迎えして 他のハムちゃん達のブログもお邪魔するようになって 皆に幸せを分けてもらえた四半期でした。 癒された~(*´Д`*) 皆ありがと~(*´Д`)σコノコノォ そしてこのブログを見に来て下さった方もありがとうございます。 基本的に何時更新するかわからないブログですが マイペースに更新して行くつもりなので 来年もよろしくお願いします。 スポンサーサイト
|
東京の某所に行ってきます。
ピンと来た方はひっそりニヤニヤ(・∀・)しててください。 うっかり覗きに行ってやれ!って思った方は 本日西む30aまで! ハム物一切ないですが(´・ω・`) って事であぁぁ 昨日の記事が今年最後の記事かぁぁ レス等も落ち着いてからしますゴメンナサイ_| ̄|○ それではおやすみなさい(つω-) 二時間しか寝れない。・゚・(ノД`)・゚・。 |
なにやらトランス中
![]() ~♪ おや? キーボードですか? ![]() やっぱりオーボエでしゅかね・・・ |
珍しく野良寝してました
![]() 起きちゃったので撮影 ![]() (´・ω・`)? なに?ウマウマ(・ω・)?? さっきあげたでしょ(;;´ー`) ![]() なによぅ! 起こしといて何もないのヽ(`Д´)ノ |
メリー(・ω・)ノ
土曜は鍋パーティーでした。 日曜も月曜ももぅなにもありません(・ω・) さて、うっかりPCが飛ぶ事故がありましたが 手痛い出費をしつつPC環境は復帰しました。 復旧作業は4割方完了?? 今日は復旧作業をしつつハム達の日中を観察してみました。 いえ、大した事してませんよ(・ω・) 起きてきてケース内をちょっとうろついてからまた寝る という作業を何度も繰り返してました。 そのうちのある一コマ・・・ ガオーーーー ![]() ねむねむ(つω-) 寝起きを撮影 気が付いたらこんな格好してました ![]() フリース靴下の上にあご乗せてくつろいでます(・ω・) あとはなかなか写真に納める事が出来ないのですが フリース靴下の中で丸くなって寝てるシーンとか もぅ見てて(*´Д`)ハァハァハァハァ 最近金華の写真が多いです。 単純に華音が地下方巣箱から出てきてくれないだけです(´・ω・`)ショボーン |
どうもHDDのどこかが焦げたっぽかったのと
そもそもCDドライブの読み込みをしてなかったので 「いっそのこと・・・・・・」と思い新しいPC新調しました(´・ω・`) まぁ本体だけ(・ω・) ついでなのでグラフィックボードも購入(`・ω・´) 帰宅してスロットに挿そうと思ったら規格外だった。・゚・(ノД`)・゚・。 土曜の昼間に交換してきました。性能ダウン(´・ω・`) (GeForce7600GS→RADEON X1300に・・・) 現在PC環境復旧中です。 でも暇をみてハムブログめぐりはしてます(・ω・) |
急遽旅立たれました(´・ω・`)
今は携帯からの投稿です しばらく更新をお休みします(´;ω;`) 年内復帰できるかなぁ(´;ω;`) |
ブログテンプレートをクリスマス仕様にしてみました。
26日になったら元に戻します~ むぅ、 なかなかお気に入りのテンプレートがありません(´・ω・`) この前まで使ってたあひるさんは結構お気に入りなんですが 無駄な空間が多いのが(´・ω・`)ショボーン 暇みて自作してみよぅ・・・ さてさて 華音には地下型巣箱を作ってあげたので あんまりフリース靴下は入れてあげなかったりするんですが 金華の方は暫くケースに入れっぱなしにしてました。 ・・・・・・(´・ω・`) 放置されてる・・・ 使い方を解ってなかった様なので 火曜に床材交換の際に比較的きれいなものを選んで 靴下の中に少し詰め込んでからケースにおいてあげました。 はじめこそ警戒してましたが、だんだん この方が温かいでちゅ と気づいた様でそれからはたとえ靴下の入り口が潰れようと 自分で堀り上げて入り口付近に巣材を持ち込み寝てたりします。 ちょっと見えにくいですがこんな感じ ![]() ・・・・・・・・・・・・ ちょうど目が覚めた様なので激写 ![]() ん(・ω・)?? |
![]() 「あっ!」と思った人(´・ω・`)ノ サンクス又はサークルKへGO! 昨日はサーバダウンしていた時間帯があって 更新する気力削がれたので今日更新(´・ω・`) 金華をお迎えして一ヶ月経ちました。 生後2ヵ月半です。 お迎え当初生後1ヵ月半と聞きましたが どう見ても一緒にケースに居たもう一匹の子より大きかったので 本来なら今日で生後3ヶ月じゃないかなぁ・・・・・? お祝いにケーキ購入 ![]() コレは飼い主の胃袋へ('¬'*) 金華にはドライフルーツをちょっと多めに 与えてみました。 ・・・・・・・・・・・・(・ω・) 咥えて貯蔵庫へもって行こうとするので ちょっと意地悪してフルーツの端っこを持って 離さないで掴んだままでいたら ギャーーーヽ(`Д´)ノ と鳴かれてしまいました。 やっぱりこの鳴き声、不満の声でした。 可愛そうなのでなるべくこの声を聞かないで過ごしたいですが 可愛いのでたまに聞きたくなるジレンマ(・ω・) ゴメンナサイ ハム画像ないです(´・ω・`) |
昨日の華音たんです
![]() あそんで~~ 最近はお迎え当時と比べると随分人間に慣れて来た様に思います。 でも寝起きとかはビビってるけどね・・・(´・ω・`) 地下型巣箱もそれなりに気に入ってるようです。 でももっと楽に作れそうなので金華用に試作して いい感じだったら華音用もそちらに移行予定。 むぅ~ 見上げるハムばっかりだな(´・ω・`) 体重:113.5g お、キープ! |
さぁ明日もゴミの日なので小屋掃除です(`・ω・´)
掃除後の金華たん ![]() 掃除したばっかりなのに既にうんぴが・・・・・・ この後↓に写ってるフリース靴下へ潜り込み 顔だけ覗かせてコッチみてたりしました。 写真がピンボケしてて掲載できなかった。・゚・(ノД`)・゚・。 巣材が足らないので足してあげました。 金華は衣装ケースの蓋を開けると必ず手前によって来ます。 可愛いじぇ~、コンチクショウ(*´Д`)σ とか思うんですが、まぁ単純に表に出たいだけです(´・ω・`) 今回は巣材を追加しただけだったので手を引っ込めたところ 「ギャーー」とも「ビャーー」とも「ヂューー」ともつかない って言うか上記を全部足した様な泣き声で怒られました(´・ω・`) え~と、あの・・・・・・ 表に出さないきのこが悪いんですか・・・・・・金華さん(´・ω・`)?? 体重:94.5g |
新しい巣箱はとりあえず使ってくれているようです。
一安心^^ ![]() ちょっと勝手が違うのねん ![]() 毛づくろいで忙しいんでしゅよ! 少しずつ活気がでてきました |
給水器を常時設置すると
![]() あ! ![]() みつかっちゃった('Д';≡;'Д')!! 脱走も心配ですが 落下で足とか引っかかって怪我する方が心配なので 給水器常時設置できません。゚(ノωヾ)゚。 |
こんなの作ってました(・ω・)
![]() これじゃ解りませんね(´・ω・`) 地下型巣箱です。 写真右上の黒いケースに収納されてます(`・ω・´) これ作っててブログの更新遅くなりました(´・ω・`) 材料は飼育ケースのサイズに合う大きさの 書類ケース類1個(大体A4でいいと思う) タッパー深め2個 ↑よりちょっと小さいタッパー深め1個 片栗粉用筒型のタッパー1個 書類ケースに合う様にそろえたので 必ずしもコレで! という訳じゃありません(`・ω・´) 片栗粉用タッパーは廊下(?)に使用 タッパー2個は部屋 小さいタッパーはトイレ用 廊下用には2箇所穴あけ タッパーには各1箇所穴あけ 上に乗せたプラスチックの台は入り口になる部分を切り取り 何時間掛かったんだ・・・・・・_| ̄|○ さて、それでは華音たんに実際に利用してもらいましょう(`・ω・´) ・・・・・・ やっぱビビリでした(´・ω・`) 腰低くして恐る恐る近寄っていく様子は ちょっと微笑ましい(^m^*) 金華同様フリース靴下贈呈 ![]() わ~い!ふかふかでしゅ~(´∀`*) こちらも金華と同じくこの後もぞもぞしてましたw 暫く巣箱の様子をみてみます。 |
近所のダイソーはペット用品が充実してないので
帰宅途中で途中下車して別のダイソーに寄ったら ハム型ハウスが売ってるじゃないか~Σr(‘Д‘n) 「3日前位にマルカンの買っちゃったじゃないか~(´・ω・`)」 と11月末に思ったことがありました(´・ω・`) んで今日は華音の地下方巣箱作成の為のアイテム選定と たまたま見かけたフリース靴下(?)を購入。 早速与えてみました~ ![]() ・・・・・・・・・・・・ (´・ω・`) 最初見向きもしませんでしたが 後から近寄ってきて噛み付いた後に潜ってましたw 潜ってる間は靴下だけがもぞもぞ動いてるので 結構楽しいです。 靴下を堪能した後はくるくるで一汗流す様です。 ![]() よびまちた~?? 誰も呼んでません・・・ |
元気のない原因が金華だった事は判明しました
が だからと言ってそうそう場所を移動できるほどの豪邸に きのこが住んでいるはずもなく むしろ1Rの狭い部屋に住んでいるので ストレスかとは思うけど暫く我慢してもらってます(´・ω・`) さて、明日はゴミの日なのでケース清掃です(`・ω・´) 普段は100均で売ってる連結式のウレタン(?)マットを ケースの下に敷いてましたが、 今回からそれをやめて、華音と金華のケースの間に挟んでみました! 一応これでお互いの姿は見えないはず。 するとどうした事か今日の華音たん 必死にくるくる! くるみとも格闘! ヽ(´∀`)ノわ~い と思ったのもつかの間 すぐにおうちにお帰りに(´・ω・`) 夜中にばんばってくれると信じよう・・・ 昨日の写真~ ![]() くるみちゃんと一緒でしゅ ![]() 最近はここでいつもまったりしてましゅよ(・ω・) ![]() お外でてみたいよぅ 体重:113.5g 減っとる∑('Д';≡;'Д')!? |
![]() 買ってみました('-'*) ¥250シールがチャームポイントです(`・ω・´) で、今日は豆乳鍋だったんですよ! 明日も明後日も鍋なんですよ! 一人暮らしだと同じ食材で数日同じメニューだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。 ジョニーは鍋用に買ってきましたが、 鍋に入れたワシが馬鹿ですた(´・ω・`) 煮えたら跡形もなかった(・ω・) ご飯の詳細はこちら んでおすそ分けでハム達にもジョニーを食べて貰いました。 基本的に金華は何でも食いつきます。 食べ物だろうがはさみだろうが何でも食いつきます(´・ω・`) それはもぅガツガツと食べてました・・・(;;´ー`) ![]() なによ~(´・ω・) ![]() おやつ?おやつ~(´・ω・)?? 体重:92.5g |
控え気味に出てきて くるみ業務開始!
とか思ったらすぐおうちに引っ込んじゃいました(´・ω・`) 4.3MB |
![]() 何を見ているのん(・ω・)?? 今日は久々に動画をどうぞ! あ、金華は初めてかな! 11.7MB 重いです(´・ω・`) |
昨日は麻雀しに新宿まで出かけてました(・ω・)
新宿で買い物したかったのでちょっと早く起きたんですが 起きがけの1SHOT ![]() 華音・・・・・・ どうしてそぅ首が痛くなりそうな寝方しかできないんだ(´・ω・)?? さて、最近元気の無かった華音ですが もしやと思ってオフ会から帰宅した後に 金華の飼育ケースを完全暖房にしてから 部屋の隣のキッチンの前に移動させてみました。 ・・・・・・・・・・・・(・ω・) 元気に回し車回し始めるは 「だせ~~~!!」を始めるは 餌をほっぺに詰め込んでおうちに持ち帰るは もぅそれはそれはとっても元気でございました(・ω・) 金華がストレスだったのか_| ̄|○ ![]() こうやって拗ねていた(´・ω・`) |
回転レシーブ!!
![]() じゃありませんよ(・ω・) 華音は初めてじゃないんですが こっちも豆腐を与えてみました。 以前は 「フン」 っと言って(るような素振りで)見向きもしませんでした(´;ω;`) 今回はちゃんと食べてくれましたよぅ('¬') 写真はお持ち帰り用にほっぺに詰め込んだ後。 食べてるシーンに撮影が間に合いませんでした_| ̄|○ おうちに戻ってからは ![]() 毛づくろい(・ω・) |
与えてみました
お豆腐('¬') ジョニーとか高級な豆腐はまた今度(´・ω・`) 近所のダ○エーで安く売ってるやつですよ! (2パックくっ付いてて100円くらいの(´・ω・`)) 最初はふんふんにおいを嗅いでましたが 「食べ物だ!!」と認識したとたん ガツガツ食べてました。 他所さまのハムちゃんブログ見にいくと 皆お行儀よく手で持って食べてるのに。・゚・(ノД`)・゚・。 ![]() |
計測期間:11/9~12/7
今回の請求額は・・・・・・ ¥7,113 (´・ω・`) 先月より約¥1,500up もう少し値段が安くなる努力が必要だ(´・ω・`) 電気アンカの温度を若干上げて エアコンの温度は1~2度下げてみるかのぅ(´・ω・`) |
mixiのゴルハムコミュでは
くるみ業務と呼んでいる(・ω・) ![]() 回し車設置前は見向きもしなかったのに 最近になってしばしば齧る様になった(・ω・) 餌に飛びつかなくなったり 以前の様なジタバタはなくなったけど どうやら元気っぽいようです。 昨日の夜は回し車必死だったしね・・・ |
寝たい時に寝て
走りたい時に走って 食べたい時に食べて よじ登りたい時に給水器をよじ登ってますよ(・ω・) もぅ何ていうかマイペースっていうよりも わが道を行く(`・ω・´) ですね ![]() |
ちゃんとうんぴもちっこもしてるし
うんぴに虫がいるっぽい訳でもないし 具合悪そうな感じもしないし (こればっかりは感じなくても悪い事もあるだろうけど(´・ω・`)) ビタシロは喜んで舐めてますが 普通の餌食べてくれない。・゚・(ノД`)・゚・。 もしかして隣に金華がいるからか・・・・・・(´・ω・`)? 体重112.5g ん?食べてない割りには体重増えてるな(´・ω・`) |
得に変わった事はないので体重の記載だけ(´・ω・`)
あぁ、やっぱりこの子は噛みハム。・゚・(ノД`)・゚・。 体重81.5g |
先週土曜、衣装ケースに回し車を固定できるように
スチールカッター片手にばんばりました(`・ω・´) 土曜の夜はそのおかげかうれしそうに走ってました。 おかげで日曜の朝眠かったです(つω-) 毎日走れる様になって、給水器をカジカジしなくなって 良かった~ヽ(´∀`)ノ と思ったのもつかの間 今度は元気がなくなりました(´・ω・`) 原因が解らないよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。 ![]() |
暫く前から金華ともども給水器の金属部分をカジカジする癖がついてました。
最初は歯が痒いのかと思ってかじり木も用意したのですが 一向にかじる気配もなくとにかく給水器だけを かじり続けます(´・ω・`) 多分イライラしてるんじゃなかろうかと思うので 華音には常時回し車設置する事にしました。 吸盤噛まないでくれれば常時設置にしてたのにぃぃ(´・ω・`) 金華の方は今現在は仮ケースなので 明日仕事帰りに早速衣装ケース調達です(`・ω・´) 回し車も~(´・ω・`) 回し車設置直後 ![]() ![]() 回し疲れて巣の上で野良寝(*´Д`)σ ![]() この後一旦起きて少しケース内をうろうろした後 トイレでまったりしてました(´・ω・`) 体重:110g 増えが悪いのぅ(´・ω・`) コレくらいでちょうどいいんかな?? |
Author:『きのこ』
こちらへどうぞ('-'*)