fc2ブログ

ゴールデンと暮らす

ゴールデンハムスター+ジャンときのこの共同生活

■顔文字・・・・・・歓迎ヽ(´∀`)ノ
■小文字文・・・・・・禁止ヽ(`Д´)ノ
ランキング・サーチ系サイトの方はサイドバーのBBSへ書き込みお願いします。
09 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »11

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



BBS


最近のコメント


カテゴリー


最近の記事


最近のトラックバック


月別アーカイブ


RSSフィード


FC2ブログ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブロとも一覧



【中立(´・ω・`)】

よく「レタス与えると下痢するからだめ」
とか言われますよねぃ
mixiゴルハムコミュで話題がでたのでまとめてみました。

まずこちら
ウィキペディア

ハムスターの項目の「与えてはいけない食べ物 」
のところにレタスとあり
「硝酸塩が含まれており、下痢を引きおこす。」
と記載されてます。

硝酸塩ってなんぞや?
と思ったので調べてみました。
http://www.y-yuki.com/ansyosa1.html

早い話体内に摂取した時に
・他の肉や魚に含まれるアミンと結合してニトロソアミンという
 発ガン物質をつくってしまう
・血液に入るとヘモグロビンの鉄分を酸化させ、
 血液が酸素を運べなくなる

貧血とか酸欠とかになるんかな(´・ω・)?

だから硝酸塩で下痢にはなりません(´・ω・`)
ちょっと ウィキペディアの記述にミスあり って感じです。
それともハムにだけ下痢作用があるのか・・・?
ただ、レタスに含まれる硝酸塩の量は微量なので
あんまり気にする必要ないです(´・ω・`)
レタスよりもチンゲン菜や小松菜の方が多いです。


水分が多いからだろぅ(´・ω・)
って言う方も多いかと思いますが
給水器で水直接飲ませたりしてるんですから
若干他の葉物より水分が多くてもそれで下痢に至るとは
ちょっと考えにくいです。
ただ、レタスは他の葉物よりも栄養価が低いので
無理して与える利点はないです。

結論
子ハムは×やめておいた方が無難です。
一度に大量、または毎日与えなければ大丈夫かなぁ・・・。
でも無理に与える利点もない。

硝酸塩は検索をかけて色々調べてみるいいですよぅ(・∀・)ノ
スポンサーサイト



└食べ物 / 2006.11.28 22:21 / TB[0] / CM[0]


【食べたらDanger(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 】
テオブロミンが含まれている為。
カカオに含まれる。
人間には精神を安定させる効果があるようですが、小動物には下記の症状を引き起こすようです。
嘔吐、下痢、興奮、昏睡、痙攣

人間にも常習性があるので注意しましょう(太ります(´・ω・`))
└食べ物 / 2006.11.01 11:01 / TB[0] / CM[0]


■うまうま('¬'*)

■中立(´・ω・`)
レタス

■食べたらDanger(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
チョコレート、ココア
└食べ物 / 2006.10.05 23:59



 + 


ブログ内検索


ランキング



プロフィール

『きのこ』

Author:『きのこ』
こちらへどうぞ('-'*)



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


リンク


管理者ページ

【自分メモ】
■mixiコミュ(要mixiログイン)
ハムスター
ゴールデンハムスター
キンクマ

■トラックバック








このブログをリンクに追加する


ハムスターブログ更新情報